留守番びりびり

びりははです

2008年08月12日 07:03

以前、留守番をしてもらったとき
コングの中にオヤツを入れて置いておいたのですが


@一緒じゃないとイヤなのャ~と泣くイヌ@

帰ってきたとき中を見ると、まだオヤツが入ったままでした。


@寂しすぎてオヤツもノドを通らなかったイヌ@

お留守番のときのびりびり。一体どんなふうに過ごしているのかな。。


@きっと、泣いて泣いて、涙が枯れるほど泣くんだわ。。@

ムラムラ沸いてきた好奇心に勝てず
留守番びりびりを覗いてみたくて


@ごめんよ@

出かけるフリをしてみました。


@ほらっ、もう泣きが入ってるイヌ@

ちょうど、びりちちが出かけるときだったので、一緒に家を出て
びりちちが車で出て行くのを待って
そ~っと、忍び足で窓から覗いてみると。。。


@悪い趣味を持つヒトなのャ@

し~ん・・・・・
静かっ!
てっきり、出て行った玄関ドアの前で<キャンキャン、ヒンヒン>泣いているもんかと
思っていたら玄関前にもいない。


@こんな風にね@

鳴き声も聞こえない。
(以前、同じコトをしたときにはキャンキャンと仔犬のように泣いていた)


@びりははと一瞬たりとも離れていたくないのャ(わたしの想像)@

そ~っと、そ~っと
ベットの部屋の窓を覗いてみると・・・・・


@やっぱりダブルベットでヒトリで寝ると気持ちいいのャ~♪えへ@

寝てやがる。

いつもの調子で。ベットのど真ん中で。

その後、わたしが<ただいま~>と
帰ってきたのを見たびりさん



大喜びのフラダンスを披露してくれるものかと
期待していたのに


@その後、びりちちが帰ってきたときは大喜びだったイヌ@

<ャ?ナンで、ここにいるのャ??>って顔で
きょとん~。


@ま。。マズイのャ・・ココロの準備ができてないのャ@

そして、すぐに昼寝の続きを始めたのでした。


@少し、寝てから考えるのャ、または、寝てゴマかすのャ。のイヌ@


今までは寂しがり屋のびりびりに
<留守番させるのは可愛そうかな>と思って
引きこもっていたケド


@こういうのは、わたしのまったくの想像であった@


もう今は全然、大丈夫なんだね。。
嬉しいような。寂しいような・・
今まで何度も
もしかしたら結構ヘーキ?。。と頭によぎってはいたケド
なるべく考えないようにしてきた。
結局、一時も離れていたくないのは
わたしの方だったんだね・・・・・


   
@かもャ@

関連記事