2008年11月22日
頼れるイヌ
@空も空気も風も気温も星も全てに心地よくなってきた石垣島@
きのうはちょっと驚くコトがありました。
@クリスマスツリーを出した。りんごさん。ありがとうございましたっ!@
ビーチで毎日会うゴンちゃん(1歳、♂)は普段はとても賢く大人しいイヌなのですが
きのうはすごくハイテンションで大喜びしながら、何度もわたしに飛び掛ってきて
服の袖や体に噛み付いてきました。
もちろん、ソレはゴンちゃんの喜びの表現なのですが
ゴンちゃんのカラダはびりびりと同じくらい大きいので甘噛みでも痛い。
@た。。大変なのャ@
思わず、悲鳴を上げてしまったら
びりさんが・・
@すごいスピードで走ってきてくれた@
なんと、駆けつけてきて
ゴンちゃんにタックルして、わたしを助けてくれたのですっ。
(ケンカではなく、たしなめる感じでした)
@ゴンちゃんとはいつも仲良しです@
その後<大丈夫なのャ>と、わたしの顔をチラっと見つめたびりさん。う・・
@やっぱり、わたしの方が守られているんだね@
なんて、かっこいいんだっ!!
@かっこいい後姿のイヌ@
本やテレビで、飼い主さんを助けるイヌを見るたびに、びりびりはどうなんだろう?と
思い、びりちちと実験を試みたりもしました。
びりちちが暴漢役でわたしが被害者役の場合は
ちょっと迷ってから、オモチャを咥えて遊びモードになっていたびりさん。
@ちょっと困った顔をした後、すぐに遊びモードになっていたイヌ@
わたしが暴漢役でびりちちが被害者の場合は
ちょっと距離を置いて様子を見てから
@ソっと様子を伺うイヌ@
大喜びでオモチャを咥えて持ってくるかで
@やっぱり遊びモードになるイヌ@
全然、救助してくれそうな様子ではなかったので
びりびりはきっと、わたしにナニかあっても助けてはくれないんだろうな・・・と
思っていました。
が!

@やるときはやるのャ!@
ちゃんと、守ってくれた!
@かわゆいダケじゃないのャ@
びりさん、7才。かなり良いオトコに成長してくれて感激な日なのであった(涙
@完璧なムスコなのャ@
Posted by びりははです at 08:38
│びりびりとの暮らし