2008年10月12日
おにぎりで遊ぶ方法
今日もカラっとしていて晴天。
北風が冷たく、海は荒れて、夜はちょっと寒い。
涼しいから、元気いっぱい。
海で2時間くらい遊んだ後も元気元気。
ん?ナニを持ってるの?
おにぎり?
@ナンデも遊びに変換するイヌ@
まさか。。おにぎりで遊ぶの?
びりびりの遊び方は
①遊び相手の様子を伺う。
@おにぎり取り競争をしたいイヌ@必ずチラ見をして様子をうかがう@
②相手がその気を見せたら
オモチャ(おにぎり)を見せびらかす。
@すっごく良いモノなのャ♪遊びたくなるのャ♪@
③遊び相手の目の前にオモチャ(おにぎり)を転がして
知らんぷりしておく。
@作戦を練るイヌ@目はアッチを向いているけど、第三の目でシッカリおにぎりを見張っている@
④相手が手を出そうとすると
すかさず奪い取る。
@さっきの知らんぷりはなんだったの?@
⑤また、オモチャを口から出して見せびらかす。
@欲しかったら、あげてもいいのャ@
③~を繰り返す。
@取らなきゃソンなのャ@
駆け引き上手のびりさん。
びりちちにも、おにぎりを見せびらかしに行きます。

見せびらかしておいて
びりちちが<欲しい欲しい>言うと
大喜びで逃げます。
逃げてる写真は早くて撮れなかった^^;
びりちちが遊びにあきると
@こんなに楽しいアソビなのにャ・・@
また、わたしのところへ。
@こっちを見てないけど、第三の目で様子を伺っているイヌ@
結構頭脳プレーをします。
ヒトと遊ぶ天才?(親バカ
@この口が笑えるイヌ(爆@
それから30分以上もおにぎりを口に入れっぱなしにしていた
びりびりなのでした。
@おにぎりは見事につぶされて、びりびりのハラに収まりました@
@袋に入ってないナマのおにぎりも
ビーチで見つけると、ソっと咥えて持ってきます。
カケラのおにぎりは大好きなのに、丸ごとおにぎりはオモチャに見えるらしいです@
@大きな口を持ってるんだから、ガブっと一飲み出来そうだけどね@
Posted by びりははです at 10:28
│びりびりとの暮らし