2008年10月22日
木のやさしさ
今日も快晴。

@一番近くの家まで300メートルのオレの家@
こんな僻地に住んでいるため
農道まで整備しなくてはならない我が家。

@暑いしャ、たまに雨も降るのでャ雑草たちは伸び放題なのャ。整備するびりちちなのャ@
びりちちは草刈に
びりびりは川に洗濯でも行こうか。

桃太郎ならぬ、イシ太郎でも見つけに^^

@ドンブラコ~なのャ@
今日は天気もいいから、植物たちも元気だ~。

びりびりはこの川に来ると

わたしがイシを投げなくても

勝手に、川の中から好みのイシちゃんを見つけ出して

レトリーブしてきます。

イシを投げなくてもいいから、すごくラク♪

そして、びりびりは緑の多い場所へ来ると

お顔がやさしくなります。

それは
植物たちが出してくれるやさしい空気に包まれるから。

この川辺に住む植物たちが出す空気は
びりびりが出している、やさしい空気と一緒なのです。

@いっぱい、やさしい空気を吸うのャ@
だから森の中にいると、やさしい気持ちになれるんだね。

@森さん、ありがとうなのャ@
@スコールが来ると、慌てて洗濯物を取り込むのですが
そんな急ぎ!なとき、びりさんも一緒に大慌てで、何かを咥えてきます。
手伝いたいみたいです^^;@
@でも洗濯物は咥えてはくれないイヌ@
@一番近くの家まで300メートルのオレの家@
こんな僻地に住んでいるため
農道まで整備しなくてはならない我が家。
@暑いしャ、たまに雨も降るのでャ雑草たちは伸び放題なのャ。整備するびりちちなのャ@
びりちちは草刈に
びりびりは川に洗濯でも行こうか。
桃太郎ならぬ、イシ太郎でも見つけに^^
@ドンブラコ~なのャ@
今日は天気もいいから、植物たちも元気だ~。
びりびりはこの川に来ると
わたしがイシを投げなくても
勝手に、川の中から好みのイシちゃんを見つけ出して
レトリーブしてきます。
イシを投げなくてもいいから、すごくラク♪
そして、びりびりは緑の多い場所へ来ると
お顔がやさしくなります。
それは
植物たちが出してくれるやさしい空気に包まれるから。
この川辺に住む植物たちが出す空気は
びりびりが出している、やさしい空気と一緒なのです。
@いっぱい、やさしい空気を吸うのャ@
だから森の中にいると、やさしい気持ちになれるんだね。
@森さん、ありがとうなのャ@
@スコールが来ると、慌てて洗濯物を取り込むのですが
そんな急ぎ!なとき、びりさんも一緒に大慌てで、何かを咥えてきます。
手伝いたいみたいです^^;@
@でも洗濯物は咥えてはくれないイヌ@
Posted by びりははです at 09:15
│島の暮らし