ココロで見る風景

びりははです

2008年08月03日 11:58


8月に入ってから
いつものビーチはたくさんのヒトで賑わっています。
あまりのヒトの多さにびりびりはちょっとビビっていました。


@Uターンして戻ろうとしていたイヌ@

コレで驚いてたら。。
湘南とか行ったら、どうなるんだろ・・
絶対に一歩も動けなくなるに違いないわ^^;


@でも、すぐにエラソーな態度が復活したイヌ@

さて。。
わたしの体は20歳くらいまでは
ものすごい頑丈で
風邪を引いたのは(キオクがあるので)2回だけ。


@頑丈な体を持つイヌ@

大きなものから小さなものまで病気をしたことがなく
おまけに<痛み>に鈍感な体質でした。


@この3日間、海も空もすごく透明できれい@

なので。学校の朝礼で倒れる美少女(倒れる女の子は必ず美少女だった)に
アコガレを持ったものでした。えへ。


@特に入道雲が感動するほどきれい@

20歳を過ぎてから
<どうせ、頑丈だから。。>と
カラダを大事にせず、苛め続けた結果




潰瘍になってしまい
それが再発を繰り返して
今でも疲れてくると内臓方面に痛みが走ります。



内臓方面に痛みが来ると
背中と肩も痛くなり、その次に眼球痛、頭痛と
何重苦にも。。


@びりびりにも伝染するかも、だから気をつけないとね@

そうなると
どんなにきれいな海や山や空を見ても
全然、感動しなくなります。


@いつでも、どこでも、イシちゃんはかわゆく見えるオレ@

健康なときに見る景色と、そうでないときに見える景色って
同じ景色でも、ココロに入ってくるモノは違うようです。



きれいなモノ。って
やっぱりココロで見るのだろうなぁ。。


@身もココロも美しいオレ@

カラダが良くないとココロまで曇ってくる。
当たり前の事だけど
カラダは大事にしないと!と思うのでした。

  
@コレ以上、びりははのココロが曇ったら大変なのャ@

関連記事